週刊誌読んでると時間溶けますね……私だけ?
どうも、いるぷるーです。
今回はタイトル通り、週間誌である「FLASH」が始めたサブスクサービスである、「FLASH Prime」を1ヶ月試した結果感じたメリット、デメリット。
そして退会するに至った経緯、退会方法。
そして、代わりに入会することにしたサービスなどをご紹介したいと思います。
メリット、デメリット
メリット
・グラビアモデルのメイキングビデオが見れる
・本誌未掲載のグラビア写真が見れる
デメリット
・アプリがないので、ブラウザで見るしかない(iPhone)
・値段が高い
私自身はあまり見ませんでしたが、メイキングビデオが見れたりします。
本誌未掲載写真は正直ありがたいですが、これを目的に入会するには、ちと決め手にかけるかな?というのが本音であります。
そしてなにより、コンテンツ量に対してこの価格は少し割高に感じてしまいますね。
乗り換え先サービス
最終的に私が選んだのは、Amazonが提供しているサブスクサービス、
「kindle unlimited」でした。
「FLASH」本誌だけであれば、「kindle unlimited」でも読み放題。
「FLASH Prime」と同じく写真に対しての修正もありません。
価格も980円なので価格面でもこちらの方が優勢。
(「FLASH Prime」は月額1,100円)
しかも、こちらなら他の週刊誌も読めるので、「FRIDAY」や「サイゾー」、「週間実話」、「週間大衆」などだって読めてしまうという……。
しかも、 「kindle」アプリのUIは優秀なので、読むのに不便さを感じにくいです。
正直現時点で「FLASH Prime」の勝る点って、最初に挙げた
・メイキングビデオ
・本誌未掲載の写真
くらいなんですよね。
これから「FLASH Prime」に期待する点があるとすれば、
・独自コンテンツの拡充
・価格の大幅値下げ
などが入れば、再登録してもいいかもしれません。
が、現時点では再登録の意思は全くありません。
おわりに
最後になりますが、念のため「FLASH Prime」の退会方法が知りたかった方向けに、退会方法も簡単ではありますが掲載しておきます。(一部画像修正を施しています)
①ココデジサイト内の「定期一覧」を選択、その中のにある「FLASH Prime」の「詳細を見る」というボタンを押します。
②「定期受注情報変更メニュー」というのを押すと、解約ボタンが出てくるので、それを押す。
③解約前の確認ボタンが表示されるので、「完了ページへ」というボタンを押す
以上です、解約を押してしまうとコンテンツが完全に見れなくなってしまうので、可能であれば更新ギリギリを狙った方がいいですが、忘れそうなら早めに解約しておいたほうがいいかもしれません。
さて、今回の記事はここまでで終わりたいと思います。
また別の記事でお会いしましょう、それでは。